5日間でコロッケを800個作りました‼

5日間でコロッケを800個作りました‼ 実は、先月ゴールデンウィークで休みが多くて
営業日が少なかったため、いつもの月より売り上げが少なかったのです。その事をリベンジしよう❕と
利用者さまと、スタッフから『えころとんコロッケ』の注文をお願いしてみようと言う意見が出ました。
そこで、すぐに宣伝のチラシを作ってご家族や、お取引先にご協力していただきました。
集まった注文は700個。その他にも弁当用に100個。 合計800個を、心を込めて作った皆さんの様子を
アップしましたので、ご覧ください。



涙をポロポロ流しながら、玉ネギ20㌔の皮をむき、またまた泣きながら🔪みじん切り。


じゃが芋40㌔を、むいて、切って、水にさらして、スチームコンベクションにかけます。


つぶして、ひき肉をまぜ、形を整えて、パン粉を付け ショックフリーザーで急速冷凍。
すぐに真空包装。この工程を、ひたすら繰返して完成します。
作業は、出来るだけ利用者さま主導で行い、支援者はフォローします。
売上げが少なかった月は、そこを穴埋めしようと考えてすぐに行動できる。
この思いが有るみんなは本当に素晴らしい。これが『働く』と言う事の
基本だと思いますし、嬉しくなります。
施設内には、厨房に立っての作業が難しい方もいます。その方たちも、日々頑張っています。
次回は、内職作業をコツコツ真面目に取組んでいる『ジョブ班』の皆さんの様子もご紹介したいと思います。
ご注文下さったお客様、ありがとうございました。感謝申し上げます。 投稿:伊藤