水俣市長が、ワークプレイス絆に。

先日、当施設へ突然お越し下さったのは
第18代水俣市長の西田ひろし様です。

私の、故郷みなまたは
「公害」で、過去に多くの苦難を味わった街ですが
今では、世界中から認められる環境モデル都市としての
歩みを進めています。
平成4年に日本で初めての「環境モデル都市づくり宣言」を行い
ごみの高度分別や水俣独自の環境ISO制度など
市民と協働で様々な環境政策に取り組んできました。
昨年7月、これまでの実績と今後の取り組みの提案が評価され
国の環境モデル都市(全国13都市)に認定されました。
この度、環境モデル都市の目標や今後5年間の
具体的な取り組みをまとめた行動計画(アクションプラン)を策定しました。
今後、このアクションプランに基づき、世界的な問題である地球温暖化問題に
先導的に取り組む自治体として、持続可能な低炭素社会の実現をめざしている模様。
苦難が有ったからこそ、地域全体に再生へのパワーが漲る
日本全国から視察団がツアーを組んで訪れる街に成長しています。
『難』が『有る』と、書いて“有難う”
苦難を感謝に変えて行く。
若かった頃に、出身地を尋ねられ、戸惑った想い出も・・・。
この様な力のある故郷が、自身の中でも
いつしか自慢に変わってきました。

西田市長からは、地域の障がい者の皆さまの為に
頑張って下さい!と、励ましの言葉を頂戴しました。
謙虚にとらえ、日々精進して参ろうと
思ったことでした。
すまいるグループ
ワークプレイス絆
所在地:〒869-1234菊池郡大津町引水142番地
℡・fax 096-285-7575
就労支援センターすまいる
所在地:〒869-1219菊池郡大津町大林1027番地
℡・fax 096-294-1230
URL*http://www.smile1230.or.jp/
理事長 伊藤智佳子