info07088212月21日読了時間: 1分地域の清掃活動を行いました。更新日:2月23日寒い一日でしたが、運動不足の解消もかねて地域を歩きながら清掃活動(ゴミ拾い)を行いました。落ちていたゴミは使い捨てマスクが一番多かったようです。感染も怖いので手で触らないよう、トングを使って処理しました。町の中にゴミとして落ちているよりも拾って処分しようとみんなで頑張ってくれました。また、引続き活動していきます。
寒い一日でしたが、運動不足の解消もかねて地域を歩きながら清掃活動(ゴミ拾い)を行いました。落ちていたゴミは使い捨てマスクが一番多かったようです。感染も怖いので手で触らないよう、トングを使って処理しました。町の中にゴミとして落ちているよりも拾って処分しようとみんなで頑張ってくれました。また、引続き活動していきます。
夏休み実習の申込みを受付中です。下のお知らせをダウンロードして頂くと、詳しい内容を見ることが出来ます。 すまいるでは、夏休み期間中の施設実習を希望される高校1~3年生を 募集しています。就労継続支援B型と、生活介護の2つの事業があります。 卒業されてからの進路を決めるときの参考に『働く体験』をしてみませんか? 実習の日程は ①令和5年7月24日㈪~7月26日㈬までの3日間 3名程度 ②令和5年 8月 7日㈪~ 8 月 9日㈬