top of page

今年度の、就職率は87.5%になりました。

Tweet


LINEで送る

前回のブログで実習中の様子をアップしましたが有難いことに

2名とも採用して頂く事が決定し、来月すまいるを巣立つことになりました!!

DSC_1405

DSC_0416

毎回の事ながら、この就職決定の知らせを聞くたびに大きな達成感を感じ

すまいるの利用を始められた頃から、これまでのご本人の姿が思い出されて

喜びで胸がいっぱいになります。

猛暑の夏も、凍りつきそうな寒い朝も欠席せずに通所できた。

黙々と基礎体力をつける為のウォーキングに参加し

訓練の時間に真面目に取り組めた事など、たくさんの努力が

実ったと言う経緯を思いつつ…。

緊張して、ガチガチになりながら実習に出かけて行った日のこと

帰ってきて、充実した一日だったとの報告を聞き胸をなでおろした日のことが

思い出されて、ご本人たちの頑張りを心から褒めてあげたいと思います。

これまでに8名の利用定員に対して7名の就労先が決定し

お陰さまで、今年度の就職率は87.5%になりました。

これも、地域の企業の皆さまの「障がい者の雇用」に対する深いご理解を

頂戴できているからこそ達成できている事だと感謝申し上げたいと思っています。

「働きたい」と言う夢を「働いている」と言う現実に向けて

私たち支援者も全力で支援できるよう努力して参ります。

来月からは、また支援学校や普通高等学校から希望を持った

新しいご利用者が入って来られます。

新しい環境に慣れるまでは、戸惑いも不安もある事でしょう

焦らず、諦めずにコツコツとやって行ければ良いですね。

これからも、活き活きとした活動が出来るよう

ご利用者、職員共に楽しみながらやっていこうと思います!

報告者:伊藤 智佳子

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page