top of page

今年も、残すところ60日を切りましたね!

Tweet


LINEで送る

おはようございます!あっという間の11月。霜月です。

何かと多忙にまぎれ、ブログの更新も疎かになっていました。

朝からデスク周りを整頓しつつ、ふとカレンダーに目をやると

『あぁ~今年も、あと57日でおしまい!!』

年内に、やり遂げたい事が沢山あって焦りに似た心境に。

DSC_2140

気分を切りかえようと園庭に出てみると

冷え込んできたのに、いろんな花が綺麗に咲いています。

写真をアップしてみましたので、一緒に癒されて下さい♪

10月は施設内でもお弁当販売でも、スタッフの退職が有りました。

一緒に頑張ってきた方たちとの別れは淋しいものですが…。

これからの新しい人員での支援や、販売体制をいかに構築して行くか

良いものにして強めて行くかが、大切な課題となってきます。

DSC_2136

幸いにして、支援職員も、お弁当販売員さんも

すでに採用を見こした研修を実施中。

新しい体制は、スタッフ同士が更なる絆を深め一致団結することで

働きやすい職場環境を整え、施設ご利用者様にも

お弁当店舗のお客様にも、安心して喜んで頂けるよう力を合わせ

頑張って行こうと思います!

DSC_2137

さて、今月の楽しい行事は11月10日の『焼き芋大会』です!

すまいるの相談役、インテリア白川の松坂会長様のご尽力で

本格的な焼き芋器を持参して戴き、美味しい“おやつタイム”を過ごします。

冷え込んでくるこの季節に嬉しいイベントですね~ (^-^)/~~

楽しみです!!

ブログ更新していなかった期間の、写真が溜まっているので少しずつ

アップして行きます。

本日のブログ記事は: 伊藤 智佳子でした。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

求人を出して早々に数名の応募者があり、お陰様で3月20日より 勤務する方1名が決まり、本日求人を取り下げました。 人材確保が難航するご時世に、ここで働きたいと応募して 下さる方との出会いに感謝です。 利用者さまが「明日も、すまいるに行きたい。みんなと働きたい」 と思って帰路について下さるよう、スタッフ一同心を込めて支援したいと 改めて思っています。 シェアして下さった方、応援して下さった皆さま有難