チャレンジしました!

前回のお知らせでは
まだ、決定していないと書いていた
お弁当売店の場所が決定しました



大津町内の方には分かって頂ける場所ですが

この春にオープンした『大津町交流会館』の向かい側です。
→ 地図
オープンまで、あと数日。 今日から大工さんに来てもらい
古い空き店舗のリフォームでカウンターを取り付けたり、
店内の壁などの工事をお願いしました!
そして私、本日は、手描きの看板造りにチャレンジしました

当初はお知り合いの業者様にお願いする予定だったのですが
(N社さま、申し訳ありません

お借りする場所の変更や、建物の構造を見て
予算的もチョット辛抱して・・・。

いつも、すまいるのためにご尽力くださっている相談役の松坂様が
パソコンでプリントアウトして
カーボン紙で転写して下さった文字
(有りがたい事です感謝にたえません





それを、ルーターで文字周囲を掘り込んでいきます。
この写真の場所は、松坂相談役の営んでおられる
『インテリア白川』さんの店舗内です。
一日じゅう、オジャマしました


その後、可愛い&暖かみがある色かなぁ~と
ピンク色でペイント

かなり真剣です
朝から約6時間集中して頑張ってみました


今日のところの完成度は80%くらい
(この写真よりはずいぶん進みましたが)
い~っぱい想いを込めて描いたので
出来上がったら、めちゃくちゃ感激しそうな予感


完成して、お店に看板が上がったら
また、ブログにアップしようと思います

でも、どっちかと言いますと…

本当に『すまいる弁当』を
よろしくお願い致します

それから、一緒に弁当作りと販売に
参加してくださるご利用者の皆さんも
募集中です。
気軽にお問い合わせ下さいませ

すまいるグループ
一般社団法人すまいる
ワークプレイス絆
所在地:〒869-1234 熊本県菊池郡大津町引水142番地 電話・fax:096-285-7575
NPO法人障がい者支援の会すまいる
就労支援センターすまいる
所在地:〒869-1219 熊本県菊池郡大津町大林1027番地 電話・fax:096-294-1230
URL* http://www.smile1230.or.jp/
理事長:伊藤智佳子