top of page

みんなで春の植木祭りへ外出

Tweet


LINEで送る

少しずつ、春の訪れを感じる今日この頃です。

すまいるでは2月16日(金)農業公園カントリーパークで開催されている『春の植木祭り』へ外出しました。当日の気温は8度で、やや曇り空。ちょっと肌寒い中でしたが…。

楽しみにしていた利用者の皆さまは、ニコニコ!! お洒落をして植木まつりに外出し、好きなものを購入して食べ、ご家族にもお土産を買って満足そうな様子でした。

殆どの利用者さまは、お一人で好きな店に出向く姿もあり高い行動力を持っておられます。

一方、職員の支援のもと行動される方には、個別訓練でお金について学んでいる成果を見るため、支払いをご本人にやってもらいました。

Aさんは自販機でお茶を購入する際はスムーズに出来たけれど、出店でアイスクリームを購入する際は少し慌ててしまい戸惑がみられました。

またBさんは、買い物の際に「1000円札で買えるかな」とかなり緊張していましたが、同じものを他の利用者さまが購入したため、同じように注文し購入できていました。

施設では、なかなか気付かない課題を見出す機会にもなりました。訓練上の学習が実践の場でも活かすことが出来るよう、機会を増やし引き続き支援して参ります。

綺麗な花や植木を見て、美味しい物を食べて職員もリフレッシュ出来た一日でした。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page